2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【豊栄くらす】秋の収穫いも煮会に参加しました【収穫体験】 古民家レストラン「豊栄くらす」では、地元・豊栄町の文化や食を楽しむさまざまな体験会「イベントくらす」が随時開かれています。 このブログでもお伝えした「とよさかマルシェ」のほか、「あなたの知らない焙煎コーヒーの世界」「NT […]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【新鮮野菜たっぷり!】とよさかマルシェに行ってきました【生産者とお話♪】 先日新しく「ひろしまけんおうはっけんおうこく」に仲間入りした、古民家レストラン「豊栄くらす」にはもう行かれましたか? 旬の野菜をたっぷりと使ったコースランチや、スイーツなどのカフェメニューを提供しており、お出かけの際にぜ […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【食欲回復♪】夏こそおススメ!菊田農園のブドウ酢飲んでみた【分量公開!】 毎日暑い日が続きますね。あまりの暑さに、食欲がわかず困っている……という方も多いのではないでしょうか? そんな時におススメの調味料が「お酢」です。 「お酢が体にいいことは知ってるけど、そんなに毎日お酢の料理ばかり食べられ […]
2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【いらっしゃいませ♪】芦屋町商工会女性部が県央を視察に訪れました【福岡県】 いつもと違う場所を訪れると、それまでの見ていた景色の新しい魅力が見えてきた。そんな経験ありませんか? 全国商工会女性部連合会では、日本中のさまざまな場所で事業を行い、生活を送る女性部同士の交流を深める「おもてなし交流事業 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【インスタ映え抜群!】「きこりや」トーチイベントでスキレットデビュー♪その3 調理開始♪ トーチに火が付いたところで、さっそく、スキレットを上部に乗せて食材をセットしてみました。しばらくすると、ジューっという音がし始め、香ばしい香りが辺りに広がります。 ただ、ここから火が通るまでには少し時間がかか […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【インスタ映え抜群!】「きこりや」トーチイベントでスキレットデビュー♪その2 おしゃれで優秀!スキレット 調理に使用したのはコチラの「スキレット」です! 前々から気になっていたアイテムだったので、思い切って購入しました。ホームセンターのオリジナルブランドで、価格は直径20cmサイズで700円程度で […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ 【インスタ映え抜群!】「きこりや」トーチイベントでスキレットデビュー♪その1 「スウェーデントーチ」という言葉をご存じですか? 丸太を使った焚き火の方法で、お料理やキャンプファイヤーに活用できる優れものです。大手ビールメーカーのテレビコマーシャルに登場したことをきっかけに、主にアウトドア好きの間で […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ お肌うるぷる?サムギョプサルセット体験記2 香ばしいかおりが食欲を刺激! 食べ方を説明してくれたのは、女将の浜田春子さん。さっそくお肉と自家製キムチを焼いた鉄板に乗せ、よく火を通していきます。食べ方がわからない人には、女将が見本を見せたり焼いたりしてくれるので安心 […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ お肌うるぷる?サムギョプサルセット体験記1 女子会のランチ、いつも同じようなお店になっていませんか? 「イタリアンもいいけど、たまには普段と違うメニューで盛り上がりたいなー」「ちょっと珍しいメニューに挑戦してみたーい!」。そんな方のために、「焼肉・民宿 萬福」はこ […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 hkhtestad ブログ アクティブコース体験レポート2 ■家族でワクワク!アクティブコースに行ってきました!(体験レポート2) ●シイタケがお顔サイズ!?ケンコーきのこ園の収穫体験 次に訪れたのは、シイタケを栽培する「ケンコーきのこ園」です。ここでは培地ではなく原木に菌を植え […]